天草本校 2016.09.27 石窯パーティー☆ こんにちは。いつも元気な本校です!! 昨日のfLandは石窯尽くしの活動でした☆ ピザはもちろん、パンやケーキにも初挑戦!! 秋らしくお芋を使った料理を作りました。 石窯の温度調 […] 2016.09.07 始まりました!!秋のfLand☆ 9月5日(月) 夏休み明け、初めてのfLandを行いました。 この日は勇志祭に向けて、レジンで作品作り☆ みんな真剣そのもの!! あっという間にたくさんの作品が出来 […] 2016.08.23 新施設〇〇〇誕生☆ こんにちは!真夏も元気な本校です!! この夏、なんと!!本校校舎2階に新施設「スカッシュコート」ができました☆ もちろんスカッシュ道具一式も揃えて […] 2016.07.11 第1回スクーリング(本校) 7月4日から7月8日の日程で、今年度初めての本校集中スクーリングが開催されました。 5日間の全日程を終えた生徒たちには笑顔があふれていました。 期間中は天気に恵まれ(最終日のみ雨でしたが)、熱いスクーリングとなりました。 […] 2016.06.29 オープンスクール開催!! (天草本校) 天草にあります本校にて、下記の日程でオープンスクールを開催いたします。 進路についてご検討中の方や転編入を検討されている方、是非ご参加ください。 日時:7月30日(土) 13:00~15:00 内容:学習や […] 2016.06.21 fLand 雨にも負けず ~天草 本校~ こんにちは♪ 校舎の庇につばめが巣を作っている、元気いっぱい本校です。 昨日(6月20日)は、雨にも負けずfLandでした。 みんなで楽しくイカ釣りをして焼きそばを食べました。 釣れたてのイカを刺身にしまし […] 2016.06.14 fLandと絆の日 ~天草 本校~ こんにちは! 校舎の周りをつばめが飛び交っている、元気いっぱい本校です☆ 6月13日(月)は、fLandで絆の日活動を行いました。 まずは、男子が種植え、女子がタコペット作成! バジル・甘唐辛 […] 2016.06.07 fLand(本校月曜通学) プロジェクト、着々と進行中 元気いっぱい! 御所浦の本校です。 毎週月曜日は、通学の日です。 いろいろな計画がある中、メインのプロジェクトは、下の写真です。 先生と男子生徒たちが作業をしています。 何をしているんでしょう? この真剣な表情! コンク […] 2016.05.27 通学スクーリング開始!<天草 本校> こんにちは。今日も元気いっぱい本校です。 さわやかな五月晴れの中、本校通学スクーリングがスタート! 5/17は火曜コース、5/26は木曜コースの生徒たちが通学してくれました。 開講式では、1人ずつ名前を呼ばれた後、校長先 […] 2016.05.17 fLand始動<天草 本校> こんにちは。雨の日も元気いっぱい本校です。 昨日16日(月)は記念すべき初のfLandでした。 fLandとは、いろいろな活動を通して通学生徒が交流できる日です。 毎週月曜日、午前中のみの活動となります。 記念すべき第1 […] 37 / 39« 先頭« 前へ...102030...363738...次へ »最後 »天草本校熊本県天草市御所浦町の勇志国際高校 本校の活動日記です。 スクーリングの様子や天草島内の出来事、先生たちの活躍を紹介していきます。最新記事 new 2025.04.03 4月ナイト個別相談会【宮崎】 new 2025.04.03 トップアスリート(カヌー)活動報告【千葉】 2025.04.02 4月19日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.03.21 4月ナイト個別相談会実施のお知らせ【千葉】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1428) 千葉学習センター (619) 熊本学習センター (613) 福岡学習センター (484) 宮崎学習センター (169) 大分学習センター (83) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年4月 (3) 2025年3月 (8) 2025年2月 (8) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35