千葉学習センター 2016.06.18 在校生の活躍 ~千葉学習センター~ こんにちは。井上です。 海外でがんばっている生徒を紹介します。 吉田伊織くんです。 セルビアにテニス留学中、先日はU18の大会で優勝しました! 大会や遠征、練習とレポートを両立してがんばっています。 吉田くん、次の報告も […] 2016.06.14 第47回絆の日の活動 ~千葉学習センター~ 去る6月10日(金)千葉学習センターでは 第47回目となる絆の日の活動を実施しました。 いつものように絆の日の活動の意義説明から。 東日 […] 2016.06.04 千葉スクーリング報告 5月24、26、28日分 5月3週目に続き、4週目にも松戸市新松戸にある 千葉学習センターにて、千葉スクーリングが 開催されました。 火曜コース、木曜コースはそれぞれ道徳と総合学習を 学習しました。 総合学習は、毎年ご皇室がテーマですが 本年度は […] 2016.05.25 平成28年度千葉スクーリングが開始しました!<千葉学習センタ… 5月19日(木)を皮切りに、千葉県松戸市新松戸にある 千葉学習センターにて、平成28年度千葉スクーリングが 始まりました。 早速4コースでそれぞれ授業が開講され、 19日は、木曜の昼間コースと夜間コースの2部制、20日は […] 2016.05.12 第46回絆の日の活動 昨日5月11日(水)千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも 「絆の日の活動」を実施しました。毎月11日を中心として実施してきている 「絆の日の活動」は、千葉学習センターでは46回目となりました。 今回はまず活動開始 […] 2016.05.06 新入生学習ガイダンスそして通学コースが始まりました! 5月2日(月)には、松戸市新松戸の千葉学習センターで、 新入生対象の学習ガイダンスを実施しました。 ご家庭によっては、新入生だけではなく、保護者の方にも参加して頂きました。 一般レポートの進め方、視聴覚レポートの取り組み […] 2016.04.30 新入生歓迎バーベキュー 4月26日(火)に、松戸市内にある「21世紀の森と広場」で 毎年恒例の千葉学習センターでの新入生歓迎バーベキューを 実施しました。 まずは普段通学している、松戸市新松戸にある千葉学習センターに集合。 そしてその後、皆でバ […] 2016.04.11 第45回絆の日の活動 本日、千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでも、 絆の日の活動を実施しました。第45回目となります。 被災地の皆様に心を寄せて、普段お世話になっている近隣の、 歩道や公園などを皆で清掃して回りました。 開始前は小雨も […] 2016.04.07 千葉HP更新 「英検 奨励賞いただきました」 こんにちは。勇志国際高等学校の武田です。 千葉学習センターのホームページを更新しました。 ●4月 7日更新「英検 奨励賞いただきました!」 ●スケジュール(年間予定表、課外活動)更新 http://yush […] 2016.03.29 千葉スクーリング報告~平成27年度期最終~ 3月26日(土)に、平成27年度期最終の千葉スクーリングを、 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにて実施しました。 英語、数学、国語などの一般授業以外に、家庭 […] 43 / 62« 先頭« 前へ...102030...424344...5060...次へ »最後 »千葉学習センター最新記事 2025.04.16 4月個別相談会【宮崎】 2025.04.14 中3対象学校説明会のご案内【千葉】 2025.04.14 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.04.07 4月10日(木)ナイト個別相談会を開催します!【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1433) - お知らせ (0) 千葉学習センター (620) 熊本学習センター (614) 福岡学習センター (484) 宮崎学習センター (170) 大分学習センター (84) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年4月 (8) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35