福岡学習センター 2023.06.13 「スタイルアップエクササイズ講座」【福岡】 福岡学習センターから、Growth Program(グロウスプログラム)の授業を受ける生徒たちの様子をご紹介いたします。 Growth Programは、プラスαの学びを通して、高校生活をより豊かに充実させ […] 2023.06.07 学校に行きたくないとお悩みの方へ9 2週に1度お届けしている「学校に行きたくないとお悩みの方へ」 今回は不登校のお子様をお持ちの保護者の方へ勇志国際高校のスクールカウンセラーの先生からの一言をお届けします。 2023.05.26 学校説明会を開催します【福岡】 =学校説明会のお知らせ=6月24日(土)福岡学習センターにて、学校説明会を行います。卒業後の進路を悩んでいる方、通信制高校へのご転学を検討している方はぜひご参加ください。 【日程】令和5年6月24日(土)【時間】13 […] 2023.05.24 学校に行きたくないとお悩みの方へ8 学校に行きたくないとお悩みの方へ。今回は「心の整理について」勇志国際高校のスクールカウンセラーの先生からの一言をお届けします。 2023.05.18 特別活動@福岡市動物園【福岡】 福岡学習センターでは、通学生の特別活動で福岡市動物園に行きました。 五月晴れの日差しが眩しく熱中症が心配なほどの気温となりましたが、体調不良者が出ることもなく、思い思いのペースで園内を散策しました。 普段は街中にある学校 […] 2023.05.17 通信制高校のレポートを徹底解説!難しい?量はどのくらい? 通信制高校のレポートについて知りたい方へ難易度や提出する量、流れについてわかりやすく解説しています。 2023.05.12 個別相談会のお知らせ【福岡】 ゴールデンウイークが終わり、博多の街にも出勤や通学する人たちの姿が戻りました。 福岡学習センターでは、少しずつ1年生同士の会話も増えてきています。 自然な形で距離が縮まるのがいちばんですが、生徒一人ひとり、それぞれのペー […] 2023.05.10 学校に行きたくないとお悩みの方へ7 勇志国際高校には、生徒の皆さんや保護者の方々が安心して学校生活が送れるよう、スクールカウンセラーの先生がいます。 本日は、毎月発刊している学校新聞「ポプラ通信」に連載をしているカウンセラーだよりをご紹介します。4月に […] 2023.05.02 通学生授業風景【福岡】 福岡学習センターより、通学生の授業風景をお届けします。 新緑の若葉が目に鮮やかな五月晴れの金曜日、「フィールドワーク」の授業で博多の街を散策しました。 地図の中に描かれた地図記号と写真をヒントに、「水準点」を […] 2023.04.26 学校に行きたくないとお悩みの方へ6 勇志国際高校には、生徒の皆さんや保護者の方々が安心して学校生活が送れるよう、スクールカウンセラーの先生がいます。 本日は、毎月発刊している学校新聞「ポプラ通信」に連載をしているカウンセラーだよりをご紹介します。今回は […] 8 / 49« 先頭« 前へ...789...203040...次へ »最後 »天草本校熊本県天草市御所浦町の勇志国際高校 本校の活動日記です。 スクーリングの様子や天草島内の出来事、先生たちの活躍を紹介していきます。熊本学習センター福岡学習センター宮崎学習センター千葉学習センター最新記事 2025.04.16 4月個別相談会【宮崎】 2025.04.14 中3対象学校説明会のご案内【千葉】 2025.04.14 5月17日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.04.07 4月10日(木)ナイト個別相談会を開催します!【福岡】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1433) - お知らせ (0) 千葉学習センター (620) 熊本学習センター (614) 福岡学習センター (484) 宮崎学習センター (170) 大分学習センター (84) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年4月 (8) 2025年3月 (9) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35