熊本学習センター 2019.07.30 学校説明会 8月31日(土) 今年は梅雨も長く、先週までは「今年の夏は、あつくないだろうなぁ!」 勝手に思い込んでいましたが、 今週から あれ、日差しってこんなにジリジリ焼けるように照り付けるもんでしたかね やっぱり、夏は暑いんですねぇ。 さて、こん […] 2019.07.29 【熊本】今年も出ます!おてもやん総踊り 今年も暑い夏がやってまいりました。 熊本の夏といえば・・・ そうです!8月3日に開催される火の国まつりのおてもやん総踊り♪ 勇志国際高校は今年で4回目の出場です。 勇志に関わる皆さん、他の団体さんも一緒に盛り上がって絆を […] 2019.07.24 【熊本】人吉出張学習センター 開催のお知らせ 本日 熊本県も梅雨明けが発表されました。 やっと夏らしくなってきました。 気のせいか、昨日よりもセミの声 特にクマゼミの声が元気に感じます。 さて、熊本県の人吉市内、球磨郡にお住まいの方にお知らせです。 出張学習センター […] 2019.07.22 【熊本】7/20学校説明会 お礼 7月20日(土) 学校説明会に多くの方にご参加いただきましてありがとうございます。 時折 雨が強く降る足元が悪い中で、午前も午後も多くの方の、お時間をいただき 本校のことを知っていただきにご来校いただいてこ […] 2019.07.16 【熊本】7月20日(土) 学校説明会 今日、久しぶりに入道雲が登っている様子を見ました。 間もなく梅雨も上がるような予感がします。 これからやっと夏本番なんですね。 さて、この夏の間に進路のことで相談されたい方 勇志国際高校 熊本学習センターでは 7月20日 […] 2019.07.12 【熊本】1年生 調理実習 本日、1年生の終業式が行われました。 終業式の前に、調理実習を行いました。 作ったのは「チョコ餅」 もちもちとした触感の中にチョコレートが入っているスイーツです。 楽しく調理し、おいしくいただきました その「チョコ餅」 […] 2019.07.12 【熊本】絆の日の活動 熊本学習センターで絆の日の活動を行いました。 59名の生徒が参加してくれました。 学習センター近くの公園の清掃やごみ拾い。熊本市内中心部の道路や河川敷のごみ拾いを行いました。 今後も、この活動を続け、人とのつながりを大切 […] 2019.07.09 通学3年生クラス★宿泊研修IN佐賀 7月4日(木)・5日(金)の1泊2日で、通学3年生クラス34名が、佐賀での宿泊研修に参加しました。 1日目は祐徳稲荷神社で祈願、有田ポーセリンパークで有田焼の絵付け体験、武雄市図書館ではおしゃれな空間の中、多くの書籍に触 […] 2019.07.09 学校説明会 熊本学習センター 7月になりだんだん暑くなってきました。 気が付けば蝉の鳴き声が聞こえてきます。 もう夏なんだなぁと、毎年この時期に感じています。 さて、もうすぐ夏休み! この夏休み中に みなさんの進路相談をお待ちしています! 学校説明会 […] 2019.06.28 【熊本】七夕飾り 6月27日、熊本学習センターに通う2年生クラスで、七夕飾り製作を行いました!! 短冊に自分の願いを込め、好きなお飾りを作り完成!素敵な七夕飾りができました。 学習センターの教室内あちこちに、みんなの願いの乗せた笹が揺れて […] 31 / 62« 先頭« 前へ...1020...303132...405060...次へ »最後 »熊本学習センター最新記事 2025.04.03 4月ナイト個別相談会【宮崎】 2025.04.03 トップアスリート(カヌー)活動報告【千葉】 2025.04.02 4月19日中学生対象学校説明会【熊本】 2025.03.21 4月ナイト個別相談会実施のお知らせ【千葉】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1428) 千葉学習センター (619) 熊本学習センター (613) 福岡学習センター (484) 宮崎学習センター (169) 大分学習センター (83) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年4月 (3) 2025年3月 (8) 2025年2月 (8) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35