お知らせ 2017.01.11 美化活動を実施しました ~東京学習センター~ こんにちは。東京学習センターです。 第30回 「絆の日」活動を行いました。 勇志国際高等学校の「絆の日」活動では、毎月11日に学習センター近隣の美化活動を行っています。 東日本大震災の記憶を風化させないため […] 2017.01.07 千葉スクーリング、通学コース共に開始しました~千葉学習センタ… 松の内が明ける前の、1月5日(木)より千葉学習センターではスクーリング そして翌6日(金)には通学コースが始まりました。 5日は木曜夜間コースでしたが、国語総合や数学Ⅰなどが行われました。 6日には毎年恒例の葛飾区柴又帝 […] 2016.12.29 【中学3年生対象】平成29年度入学のご案内 ~東京学習センタ… 中学3年生の方へ 東京学習センターでは、平成29年4月入学の出願受付が始まっています。 (出願開始日は地域・学習センターによって異なります。) 早期出願(単願に限る)の方には ◎ 期末テスト対 […] 2016.12.22 クリスマス会 ~東京学習センター~ 本日東京学習センターでは、少し早いクリスマス会をしました。 ゲームをして 【6組神経衰弱】 【ジェンガ】 ケーキを食べて お待ちかねのビンゴ大会! 【1位は1年生T君、 […] 2016.12.19 社会人集中スクーリング ~千葉・東京学習センター~ 12月17、18日に千葉学習センターで、社会人集中スクーリングが行われました。 千葉学習センターの社会人集中スクーリングは、千葉学習センターと東京学習センターに所属の20歳以上の生徒を対象に、 【土日】 × […] 2016.12.18 個別見学・相談実施中! ~東京学習センター~ 勇志国際高等学校への受験をお考えの方、入学をご検討されている方へ 勇志国際高等学校 東京学習センターの個別見学・相談を、随時実施しています。 勇志入学後に指導・サポートさせていただく職員に直接会い、課外活動 […] 2016.12.15 検定合格しました! ~東京学習センター~ 10~11月に生徒達の受験した漢字検定・英語検定・パソコン検定・簿記検定の結果が出揃い、合格証書が届きました。 結果は、全員合格です! 漢字検定に合格の1年生T君 同じく漢字検定に合格の1 […] 2016.12.14 中学3年生対象体験入学会のお知らせ~最終回 12月17日~千… 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターでは、 12月17日(土)に 中学3年生対象の第5回体験入学会を実施します。 今回が、千葉学習センターでの中学3年生対象体験入学会としては平成28年度最終回となります。 進路を決め […] 2016.12.12 絆の日活動 ~東京学習センター~ こんにちは。東京学習センターです。 本日、「絆の日活動」を実施しました。 勇志国際高等学校では、3月11日を中心に毎月11日を「絆の日」とし、生徒の皆さんと全教職員が一緒になって、 校舎内外及び近所の道路や […] 2016.12.11 第53回絆の日の活動~千葉学習センター~ 昨日千葉学習センターでも絆の日の活動を実施しました。寒さも本格的になってきた初冬ではありますが、幸い雲一つない晴天に恵まれ、環境美化活動を実施することができました。毎月一回11日を中心に実施してきた絆の日の活動も、千葉学 […] 120 / 143« 先頭« 前へ...102030...119120121...130140...次へ »最後 »最新記事 2025.04.07 4月10日(木)ナイト個別相談会を開催します!【福岡】 2025.04.07 4月 個別相談会のお知らせ【大分】 2025.04.03 4月ナイト個別相談会【宮崎】 2025.04.03 トップアスリート(カヌー)活動報告【千葉】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1429) - お知らせ (0) 千葉学習センター (619) 熊本学習センター (613) 福岡学習センター (484) 宮崎学習センター (169) 大分学習センター (84) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年4月 (5) 2025年3月 (8) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35