お知らせ 2011.11.02 明日は 勇志国際高校の文化祭です。 みなさん明日11月3日 文化の日は勇志国際高校の文化祭 勇志祭になります。 会場:熊本県天草市 本校 開会:11:00~15:30 交通:熊本学習センターから送迎バス 8:10 集合 八代港フェリー乗り場 送迎船 […] 2011.10.12 勇志祭 作品募集 通信制高校である勇志国際高校でも文化祭は毎年開催しています。 勇志国際高校の文化祭 それが勇志祭です。 今年は 11月3日(木)文化の日(明治節)に開催します。 「文化祭とは、平素の学習活動の成果を総合的に生かし、その向 […] 2011.10.06 勇志祭 ステージ出演者も募集中 通信制高校である勇志国際高校でも文化祭は毎年開催しています。 勇志国際高校の文化祭 それが勇志祭です。 今年は 11月3日(木)文化の日(明治節)に開催します。 「文化祭とは、平素の学習活動の成果を総合的に生かし、その向 […] 2011.10.01 AreiRaise英霊来世のライブ決定 通信制高校でも勇志国際高校では文化祭をやっています。 11月3日(木・祝日)は勇志国際高校の文化祭 勇志祭 です。 通信制高校 勇志国際高校 ブログ その勇志祭に ヒップホップグループ AreiRa […] 2011.09.26 不登校サポートセミナーのお知らせ 千葉県 来月の10月8日(土)に千葉県子どもと親のサポートセミナーによる「不登校サポートセミナー」が開催されます。勇志国際高等学校千葉学習センターも参加させて頂きます。詳細は下記の通りです。 […] 2011.09.26 【重要】大学入試センター試験の出願について 進学希望の生徒で、「大学入試センター試験」を受験する人にお知らせです。 大学入試センター試験出願書類が同封されている「受験案内」は9月1日(木)から、 大学入試センター試験を実施する大学等で配布されています。 書類は各自 […] 2011.09.21 千葉市 学校説明会のお知らせ 通信制高校 勇志国際高校 ブログ 今週末の9月25日(日)に、学びリンク株式会社主催による「通信制高校・サポート校の合同相談会」が千葉県千葉市にて開催され、私ども勇志国際高等学校千葉学習センターも参加致します。来年の高校 […] 2011.09.10 3年生(必見) 指定校推薦一覧掲載 10月から本格的に指定校推薦入試がはじまります。 指定校推薦で受験を希望する人は、原則として出願開始1ヶ月前までに所属の先生を通じて 本校に受験意思を伝えてください。 その後、本校内で事前面接、学内選考を行い学校推薦の有 […] 2011.09.02 1年生の皆さんへ 通信制高校 勇志国際高校 ブログ 1年生の皆さん、こんにちは。 高校生活がスタートしてから半年が経ちますが、3年生で進路を決めるためには、今から準備する必要があります。 具体的には、検定の取得や苦手科目の克服を通じて、基 […] 2011.09.01 9月1日 通信制高校 勇志国際高校 ブログ 勇志の皆さん! いよいよ2学期になりましたね。 今年の夏はことのほか暑かったけど、若い皆さんには暑さもまた活力の元ですね。 本校は夏休みも返上でスクーリングが […] 140 / 143« 先頭« 前へ...102030...139140141...次へ »最後 »最新記事 2025.04.07 4月10日(木)ナイト個別相談会を開催します!【福岡】 2025.04.07 4月 個別相談会のお知らせ【大分】 2025.04.03 4月ナイト個別相談会【宮崎】 2025.04.03 トップアスリート(カヌー)活動報告【千葉】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1429) - お知らせ (0) 千葉学習センター (619) 熊本学習センター (613) 福岡学習センター (484) 宮崎学習センター (169) 大分学習センター (84) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年4月 (5) 2025年3月 (8) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35