お知らせ 2019.12.12 12月 絆の日活動 12/11(水)に福岡学習センターでは絆の日活動を実施しました。 「絆の日活動」とは、普段お世話になっている学習センター近隣を生徒と教職員が一緒になって、目に見えない「絆」を行動で見える化する環境美化活動です。東日本大震 […] 2019.12.10 令和2年度 東京学習センターについてのお知らせ 東京学習センターは、令和2年度より千葉学習センターと統合することとなりました ので、ここにお知らせ申し上げます。 1,2年生の通学コースは1月末日をもって終了といたしますが、単位修得、進級お よび検定に向けての対応は、2 […] 2019.12.04 【福岡】第5期公演報告&YouTubeはじめました。 11/23(土)~11/24(日)の2日間、勇志国際高校映画・演劇・声優コース(通称「EESコース」)の生徒は第5期期末公演として、つかこうへい作品『熱海殺人事件 売春捜査官 EES』を陽プロジェクトとのWキャストにて全 […] 2019.12.04 第4回説明会報告と最終回(12月25日)学校説明会のお知らせ 千葉県松戸市新松戸にある千葉学習センターにおいて去る11月30日(土)に、中学3年生対象の第4回学校説明会を実施致しました。千葉学習センターでは初めて午前の部と午後の部の2部制で開催いたしましたが、お陰様で午前の部は事前 […] 2019.12.01 中学生のための入試説明会(熊本) ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに もう年末の雰囲気が近づいてきました。 ついつい温かい鍋のことばかり考えているのは私だけなのでしょうか?(笑) さて、 願書の準備はいつからですか? 入試は不安なのです […] 2019.11.29 【課外活動】動植物園見学 本日は1年生と2年生の合同で熊本市動植物園へ見学に行きました。 かわいい動物に癒されながら、動物の生態についての学びを深めました。 2019.11.29 令和2年度選考面接受付開始日のお知らせ 学校説明会及び個別相談・説明会に参加なされた中学3年生の皆様へ 千葉学習センターでは、令和元年12月2日(月)朝9時より、令和2年度入試(出願及び選考面接)日の電話での予約受付を開始いたします。出願及び選考面接日は、個別 […] 2019.11.29 小松山勁君、SUP世界選手権優勝報告 10月に中国、青島で行われましたスタンドアップパドルボード(SUP)世界選手権大会U18代表スプリント部門で、2年生小松山勁君が見事優勝、金メダルを獲得しました。 SUPは将来五輪種目入りも期待されるそうです。小松山君の […] 2019.11.29 【特別授業】現代サーカスアーティストがやってきた! 11/30(土)、12/1(日)に福岡市東区千早「なみきホール」にて開演の現代サーカス舞台『Air/エアー』(主催・福岡市文化芸術振興財団/福岡市)に出演のエアリアルパフォーマー「吉田亜希(よしだあき)」さんが特別講師で […] 2019.11.26 【課外授業】紅葉狩 in 熊本城 11月26日(火)熊本学習センター2年生の通学生は熊本城へ紅葉狩に行きました。 写真コンテストも実施し、熊本の秋を背景に、それぞれが自分だけの一枚を撮りました。 散り紅葉に残る紅葉、過ぎ行く秋 […] 91 / 143« 先頭« 前へ...102030...909192...100110120...次へ »最後 »最新記事 2025.04.07 4月10日(木)ナイト個別相談会を開催します!【福岡】 2025.04.07 4月 個別相談会のお知らせ【大分】 2025.04.03 4月ナイト個別相談会【宮崎】 2025.04.03 トップアスリート(カヌー)活動報告【千葉】 カテゴリー 選択してください お役立ち情報 (0) お知らせ (1429) - お知らせ (0) 千葉学習センター (619) 熊本学習センター (613) 福岡学習センター (484) 宮崎学習センター (169) 大分学習センター (84) 天草本校 (388)校長の道徳授業(90)日本史偉人伝(83)勇志の星(16) アーカイブ 月を選択 2025年4月 (5) 2025年3月 (8) 2025年2月 (7) 2025年1月 (17) 2024年12月 (25) 2024年11月 (19) 2024年10月 (25) 2024年9月 (13) 2024年8月 (25) 2024年7月 (15) 2024年6月 (20) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (8) 2024年2月 (6) 2024年1月 (15) 2023年12月 (11) 2023年11月 (17) 2023年10月 (14) 2023年9月 (17) 2023年8月 (19) 2023年7月 (20) 2023年6月 (27) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (14) 2023年2月 (15) 2023年1月 (17) 2022年12月 (20) 2022年11月 (18) 2022年10月 (14) 2022年9月 (18) 2022年8月 (19) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (14) 2022年4月 (12) 2022年3月 (11) 2022年2月 (11) 2022年1月 (16) 2021年12月 (13) 2021年11月 (13) 2021年10月 (9) 2021年9月 (18) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (19) 2021年4月 (14) 2021年3月 (6) 2021年2月 (6) 2021年1月 (11) 2020年12月 (12) 2020年11月 (13) 2020年10月 (11) 2020年9月 (12) 2020年8月 (8) 2020年7月 (11) 2020年6月 (9) 2020年5月 (5) 2020年4月 (6) 2020年3月 (5) 2020年2月 (5) 2020年1月 (11) 2019年12月 (13) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (13) 2019年8月 (19) 2019年7月 (27) 2019年6月 (18) 2019年5月 (18) 2019年4月 (22) 2019年3月 (12) 2019年2月 (11) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (32) 2018年10月 (9) 2018年9月 (19) 2018年8月 (26) 2018年7月 (26) 2018年6月 (27) 2018年5月 (21) 2018年4月 (15) 2018年3月 (15) 2018年2月 (19) 2018年1月 (28) 2017年12月 (29) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (20) 2017年8月 (16) 2017年7月 (22) 2017年6月 (25) 2017年5月 (19) 2017年4月 (13) 2017年3月 (18) 2017年2月 (14) 2017年1月 (13) 2016年12月 (19) 2016年11月 (23) 2016年10月 (19) 2016年9月 (13) 2016年8月 (12) 2016年7月 (24) 2016年6月 (22) 2016年5月 (12) 2016年4月 (12) 2016年3月 (10) 2016年2月 (4) 2016年1月 (8) 2015年12月 (16) 2015年11月 (12) 2015年10月 (11) 2015年9月 (10) 2015年8月 (8) 2015年7月 (22) 2015年6月 (26) 2015年5月 (15) 2015年4月 (20) 2015年3月 (11) 2015年2月 (5) 2015年1月 (14) 2014年12月 (10) 2014年11月 (7) 2014年10月 (5) 2014年9月 (7) 2014年8月 (5) 2014年7月 (9) 2014年6月 (4) 2014年5月 (5) 2014年4月 (9) 2014年3月 (6) 2014年2月 (7) 2014年1月 (8) 2013年12月 (10) 2013年11月 (9) 2013年10月 (9) 2013年9月 (7) 2013年8月 (5) 2013年7月 (18) 2013年6月 (16) 2013年5月 (10) 2013年4月 (13) 2013年3月 (15) 2013年2月 (7) 2013年1月 (13) 2012年12月 (10) 2012年11月 (11) 2012年10月 (17) 2012年9月 (13) 2012年8月 (14) 2012年7月 (19) 2012年6月 (18) 2012年5月 (11) 2012年4月 (21) 2012年3月 (4) 2012年2月 (14) 2012年1月 (17) 2011年12月 (16) 2011年11月 (13) 2011年10月 (23) 2011年9月 (20) 2011年8月 (28) 2011年7月 (21) 2011年6月 (38) コース紹介 生徒の声 相談会・説明会 勇志国際中等部 オリコローン お電話でのお問い合わせ 0120-5931-35